い・ち・ご
- 2010/02/28
- 21:09

地元のいちご農園で章姫いちごを購入。ここの美味いんですよね。「はっさく」が最近いちごを食べ始めたので美味しいものをあげたくて、買ってしまいました。最近は紅ほっぺの方が流通量が多く、紅ほっぺも美味しいけど、やっぱり章姫の方が好きかな。にほんブログ村...
無人販売
- 2010/02/27
- 18:52

近所の畑の所に無人販売があるんです。これが うまいんです。先日は里芋が出ていました。 200円。まぁ安くは無いんですが、うまいんです。時期になると、水茄子やパープルスウィート(紫さつま芋)なんかもあります。「ゆず」の散歩途中にいつも買ってます。にほんブログ村...
はっさく、食パン 6枚切りを食らう。
- 2010/02/25
- 17:13

先日、食パン食べ始めましたと書きましたが、しらない間に6枚きりの食パンを1枚(耳の部分は除く)食べるようになりました。↑ チョッと出ています。( *´艸)( 艸`*)ププッ朝はその食パン1枚とヨーグルトを食べるので、親と量的には一緒なんですが・・・・。よく食べますね。元気が一番さ。にほんブログ村...
今日は相方の誕生日。
- 2010/02/24
- 20:44

今日は相方の誕生日。何回目かは書きません・・・・・。近くのケーキ家:サンラファエルにてケーキを購入して帰宅。とても美味しかったです(相方談)自分は貰い物の「餅はまな」の大福を頂きました。ご馳走様です。にほんブログ村...
南極料理人ってどう?
- 2010/02/23
- 19:12
南極料理人 見ました。ずっと気になっていて、映画館で見たかったんですが、近場では上映しておらずDVDを待っていました。結論から言うと・・・・・・・・・映画館で見なくて良かった・・・。なにが面白いんだろう??途中、クスクス笑える部分もありましたが、全体的に・・・??まぁ自分には合わなかったって事で・・・好きな人いたらゴメンナサイ。ゴメンネm(;ω;`m)三(m´;ω;)mゴメンネにほんブログ村...
歯磨き (* _ω_)...アヒョ
- 2010/02/20
- 20:53

現在、「はっさく」の歯が、上4本、下2本(3本目チョッと見えてる^^)ってな感じ。なので歯磨き始めました。自分でくわえてます。^^カワユス。歯磨きは嫌いっぽい。ま~泣く泣く。人が歯磨きしているのは興味津々で見ているのに、されるのは嫌いみたいです。ちなみに、赤ちゃん用歯ブラシはこんな感じ 。先が丸くなっていて、ブラシが一周ついています。歯ブラシ一つとってみても、赤ちゃん用はちょっと違います。結構考え...
秀逸
- 2010/02/19
- 07:33
朝も早くから目が覚めてポチポチとネットサーフィン。これ発見しました。G2 tokyo という P&Gのレノアだったり、ファブリーズなんかのCMを手がけている会社らしいんですが、そこの社員が製作した、インタラクティブミュージカルのGREY SHINES THE WORLDが秀逸。こんなの作っちゃう会社の社員って、本当に楽しく仕事してそうって思っちゃいました。一度どうぞ。にほんブログ村...
蔵前家カップラーメン
- 2010/02/18
- 18:16

今日の昼飯はカップラーメン。コンビニのCMでも最近流れている、蔵前家のカップラーメンっす。昨年、地元でオープン。少し前にローカル情報番組の○ごとワイドでも紹介され、結構人気の店のようです。蔵前家には行ったことがありませんので比べる事は出来ませんが、とんこつ醤油味でなかなか美味しかったです。麺が独特なのかな? なんだかいつも食っているカップラーメンの麺とは違っていました。ちなみに相方の従弟がこの店を...
飛びます、飛びます
- 2010/02/17
- 21:45

今日は少し冷え込みましたが、暖かい日もあり、春はもうすぐって感じです。花粉飛んでませんでした?今日。数年前までは「春うれし」って感じでしたが・・・・今は「春・・・・花粉!」って感じ。7~8年前までは花粉症とは無縁でしたが、急に花粉症になりまして・・・春は少し嫌いです。一昨年ぐらいから「べにふううき」を飲みだして、一時期より軽減されています。本当は通年飲むのがいいのだろうが、自分はこの時期だけ。先日...
チラ見
- 2010/02/16
- 21:31

夕飯の時間が、「ゆず」と「はっさく」が一緒なんです。そうすると、「ゆず」が食っているところを「はっさく」がチラ見するんです。『ゆず兄、何食ってるの?』って言わんばかりのチラ見。しかも、チラチラ何回も見るんです。それがまたカワイイっつーの。(親ばかですいません)仕事を速攻終わらして、家に帰って、子供を風呂に入れて、飯食わせてってのが楽しかったりするのさ。にほんブログ村...
ティファニーの酒グラス
- 2010/02/15
- 22:04

先日、後輩の結婚式に出席しまして、引き出物を頂きました。ティファニーの箱があったので、開けると焼酎をロックで飲むのにピッタリなグラスでした。(写真がブレブレですいません)本当は違うものを飲むのかもしれませんが、我が家では焼酎グラスor冷酒グラスとして使用します。さんきゅー。にほんブログ村...
ばれんたいんでー
- 2010/02/14
- 21:02

今日はバレンタインデー。相方からは、手作りチョコチップマフィンとハートステーキを頂きました。ところでバレンタインデーって何ずら?調べました。チョコを女性から男性に贈るっていうのは日本独自の物らしいです。女性が男性に、愛情の告白としてチョコレートを贈る習慣は日本独自のものである。欧米でも恋人やお世話になった人にチョコレートを贈ることはあるが、決してチョコレートに限定されているわけではなく、またバレン...
ホルモン:フルモン フジ
- 2010/02/13
- 19:15

昨日、久し振りにホルモン フジで買いました。やっぱり、こっちの方が自分にはあっていますね。知らない間に移転してキレイになっていました。たぶんあの看板の一部は長年俺が買ったホルモンから作られているななどと勝手に思いながら帰宅。ホルモンには芋焼酎がピッタリです。大和桜の紅芋をお湯割で頂きました。ん~最高。にほんブログ村...
食パン、食べ始めました。
- 2010/02/12
- 21:22

「はっさく」が食パンを食べ始めました。2cm角ぐらいに切った食パンをTVを見ながら食べています。まぁその姿が・・・・・・かわいいんすよね。完全に親バカですが、なんか成長してんな~て思いながら見ております。俺も頑張らんといけないなと、何故だか思う今日この頃。にほんブログ村...
ゆずさん、トリミングしてもらってつやつやに変身。
- 2010/02/11
- 22:39

昨日は月一回のゆずのトリミングの日。も~トリートメントもしてもらったらしく、つやつや。毛並みが違っていました。ニオイもGoooooooooooood!(でも加齢臭っていうんですか、数日するとニオイが・・・・・ね)トリミングは、相方の十年来の親友のトリマーさんにやってもらっています。しかも、まだ「はっさく」が小さいので送り迎えつき。超、助かっています。 アリガトウ。にほんブログ村...
宮崎B級グルメ:にくまきおにぎり
- 2010/02/10
- 22:11

テレビで最近チョイチョイでている、宮崎県発祥のB級グルメ:にくまきおにぎりの店「にくまき本舗」のお店が近所に昨日プレオープンしました。早速、相方が購入してきました。ノーマルタイプとチーズのせタイプ。それぞれ300円と350円らしいです。食べた感想を聞くと(なにせ自分は仕事なんで食ってません。行くって聞いていたので俺の分もあると思っていたのですが・・・・・・・無いし・・・・・・)「予想通りの味!美味...
今日の酒:喜久酔 無濾過 生原酒
- 2010/02/09
- 22:18

今日の酒は、地酒:青島酒造の喜久酔 無濾過 生原酒です。冬季限定品ということでついつい買ってしまいました。限定品って響きいいですよね。 かなりこの言葉に騙されていますが、今回は騙されていませんよ。冷やして飲んでいますが、甘い香りで飲みやすいです。値段も手頃でいいですよ。にほんブログ村...
生クリームどらやき:ふる里
- 2010/02/08
- 22:43

ふる里の生クリームどらやき。中は生クリームに栗の砕いたものが入っていました。相方は、生クリーム&栗が大好きなので、この上ない「どらやき」です。自分は、あんこの方がしっくりきます。にほんブログ村...
浜松まつり:打ち合わせ第一弾
- 2010/02/07
- 18:56

今年の浜松祭りに参加しようかと・・・・初子祝いですけどね。内容を組長からさらっと聞く。夜の練りだけやるつもり。初子用の法被やら、家紋入りの額縁やら、写真やらで5万円練りの方々の振舞い酒やら料理やらで15万円計20万円コレを高いと見るか、安いと見るか・・・・どうなんでしょうか。料理とかは自分達で用意してもいいって言ってましたが、一体何人分用意すりゃあいいのか検討も付かないし・・。なんだかそれ以外にも...
相方、頑張っております。離乳食作り。
- 2010/02/06
- 22:13

上の写真を見てください。『はっさく』の離乳食です。相方が頑張って作っております。鳥挽肉、鱈、南瓜、人参、しらす、ほうれん草、ブロッコリーと作っては凍らせています。これ以外にも、出汁スープやらお粥やら作っています。いわゆるベビーフードを使った事は一回も無いですね。『はっさく』も卵アレルギー持ってますんで、市販の物はなるべく使わない方向でいっております。しかし大変ですよ。毎日作るのって。自分も八百屋に...
珍しい大根貰いました:青皮紅心(あおかわこうしん)
- 2010/02/05
- 22:46

珍しい大根貰いました。外は白いのですが、中は赤い大根です。大きさは野球のボールより少し小さいぐらい。一応、八百屋なんですが、見た事がなかったので相方に『これ、なんていう大根?』って聞くと、『サラダ用だって』『用途じゃなくて名前。』『そんなん聞いてない。』・・・・・・・・・・・・チッ。気になったんで調べました。ここにのってました。名前は 青皮紅心(あおかわこうしん)中国名は心里美(しんりび)。外皮は...
みそまん:ファーマーズマーケット
- 2010/02/04
- 21:04

近くのファーマーズマーケットで【みそまん】購入。普通のみそまん。可もなく不可もなくって感じ。ところで【みそまん】って味噌の味がしないのに、なんで味噌まんじゅうなんでしょうか?ここに『そのまんじゅうの皮の色が、みそに似ていたので、“みそまん”と呼ばれたという記録があるそうです。』と書いてありました。みそまんって地元の和菓子っぽいです。全国規模ではないことを今知りました・・・・・・へぇ~そんな、みそまん...
脱げてますけど・・・・・
- 2010/02/03
- 19:05

写真をよ~く見てください。脱げてます。 かわいい♪たまに朝起きると、脱げてるんですよね。 全裸の時もあったりします。脱いでいる瞬間を見た事が無いので、どーやって脱いでいるのか不思議です。ちょっと【遠山の金さん】みたいです。にほんブログ村...
いかの塩辛:まぶち屋
- 2010/02/02
- 19:06

今日のおつまみは【まぶち屋】のいかの塩辛。初めて購入しましたが・・・たしか500円ぐらい。う・ま・い♪なんて言うんですか、いかが多いんです。普通、わたの部分?(あのちょっとドロってしている部分)が多いじゃないですか。でも、これは全然無いんです。いかの味もシッカリしていて、しょっぱくない。気に入りました。にほんブログ村...