卵アレルギーの方にもおすすめ「コムギコキッチン」のケーキ
- 2010/10/26
- 23:52

先日、イオンモール浜松志都呂のリニューアルオープンに行ってきました。そのそばにある、前々から気になってきた【コムギコキッチン】っていうケーキ屋さんにふらりと立ち寄りました。我が家の長男はっさくは卵アレルギーなんで(卵黄は克服。卵白は未体験)必ず「卵使ってないのありますか?」って聞くんです。大概の所はゼリーだったり、杏仁豆腐だったりといったもんです。でも、ここは数種類ありましたね。とりあえずはっさく用...
東海大学社会教育センターって知ってます?
- 2010/10/20
- 21:59

先日、静岡市清水区三保のある「東海大学社会教育センター」にいってきました。ここには、「海のはくぶつかん:海洋科学博物館」と「恐竜のはくぶつかん:自然史博物館」があるんです。場所はここらへん。まーなんてアバウトな地図なんでしょ。まずは恐竜の方へ。【はっさく】は初めて見るので泣いちゃうかなーと思いきや、「おおお!」と大盛りあがり、とくにタルボサウルスとマンモスにははまっておりました。 上の写真ですね。...
衛生管理者 結果発表!!
- 2010/10/18
- 23:34
先日、衛生管理者の試験を受けてきましたが・・・ついに結果発表がありました。なんと合格しちゃいました。神が舞い降りた感じ。何回も受験票を確認しちゃいましたよ。なんたって落ちたら次回からは自腹で受けなくっちゃいけなかったし・・・。いやーやったね。一応、国家試験らしいし、履歴書に書ける資格が持てたって感じですね。この調子で次を狙っちゃいますか。...
衛生管理者の試験受けてきました。
- 2010/10/07
- 07:49
衛生管理者の試験を受けてきました。衛生管理者とは・・・・衛生管理者(えいせいかんりしゃ、英: Health Supervisor)は、労働安全衛生法において定められている、労働条件、労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置等を担当し、事業場の衛生全般の管理をする者である。との事。どーやら50人以上の事業所には必要な資格らしい。試験会場は愛知県東海市にある「中部安全衛生技術センター」って所。財団法人でした。受験費 700...